足ツボマッサージという言葉を聞いたことがあると思います。足裏のツボを押すことは痛いといったイメージが強いのではないでしょうか?なぜ、 足裏のツボ を押すことが身体に効果があるのか、また痛いとどこかに影響があるのかなどご紹介します。
足裏のツボを押すと身体に嬉しい効果が!
足裏には身体のいたる部分のツボがある!
足裏には身体の全部の場所のツボが存在しています。また、このツボは経絡によって身体の各器官とつながっています。そのため、足の裏にあるツボが痛い場合にはツボが対応している臓器や器官の機能低下やなんらかの病気を患っている可能性があります。
もし、臓器や器官に異常がない場合でも、経路でつながっている部位になんらかの異常を感じている場合もあります。
身体のむくみの原因にも
足の裏は“第二の心臓”と呼ばれていることはご存知でしょうか?現代の方は足の裏の筋肉が未発達の場合が多くいるといわれています。
足の裏の筋肉が未発達な状態でいると、心臓から送り出された血液が足先より戻りにくくなってしまうため、身体がむくみやすくなってしまうのです。
また、むくみのほかにも、身体のあちらこちらに痛みを感じてしまう原因にもなります。足裏のツボを刺激することによって、身体の不調を改善されるだけでなく、身体を健康な状態に保つことができるといわれています。
身体の疲れを改善するツボ
足の裏のなかでも、身体の疲れを改善する効果のあるツボは、人差し指と中指の間からかかとまでのライン上の3分の1あたりの場所にある“湧泉(ゆうせん)”です。
湧泉には足の疲れやストレス、冷え性、肌荒れ、しみ、のどの痛みを解消するなど、身体の不調を数多く改善する効果があります。ツボの刺激の仕方は、握りこぶしを作った状態で人差し指の角ができている部分で刺激します。
不眠を解消するツボ
眠りにくくなってしまった場合には、失眠というツボを刺激することがおすすめです。失眠は、人差し指と中指の間からかかとへ向かって伸びている線と踵の内側と外側を結んだ部分の直線が交差している部分にあります。
不眠の場合のリラックス効果のほかにも、下半身の冷えやむくみ、関節の痛みなどさまざまな効果があります。人差し指や親指の角を使って刺激することがおすすめです。
肩こりに効果のあるツボ
肩こりに効果のあるツボは親指の付け根から小指の付け根部分にあります。棒や手を使いゆっくりと親指からずらしていくようにマッサージをしていきます。このツボには、ほかにも内臓を強くするはたらきがあります。
足ツボを刺激する際の注意点
足ツボを刺激するということは、人間が本来持っている自然治癒力を高めるといった効果があります。刺激する方法は、指で刺激をする場合や、器具を使用する場合もあります。
そのため、刺激する強さや時間などを間違えてしまうと、身体に不調をもたらす場合もあります。ですので、いくつかの注意点を抑えておいてください。
まずは、排泄機能を高めるためのツボは押すような刺激ではなく、揉むようにして刺激をしてください。
次に、食後1時間は胃に血液を集めておきたいため、ツボの刺激を控えます。また、妊娠中や生理中、足の裏に怪我をしている場合にはツボの刺激は控えてください。
持病がある方は、主治医の先生の指示に従ってください。足裏のツボを刺激する前後にはアルコールの摂取は控えてください。足ツボをマッサージする行為はあくまでも自己責任になるので、その日の体調や気分などを確認しながらツボの刺激をしてください。
なにか不調を感じた場合には、すぐに病院へいきマッサージをした旨などを伝えて診断を受けてください。
まとめ
足裏のツボを押すと身体に嬉しい効果が!
足裏には身体のいたる部分のツボがある!
身体のむくみの原因にも
身体の疲れを改善するツボ
不眠を解消するツボ
肩こりに効果のあるツボ
足ツボを刺激する際の注意点