あれ 歯痛い …。歯が突然痛むと、食べることはおろか、日常生活すらままならなくなるものです。歯の痛みと言えばすぐに虫歯を疑いますが、実は虫歯以外にも原因がある可能性があります。
そこで今回は、歯の痛みの原因、応急手当、予防についてまとめてみました。
歯痛い!知っておきたい歯の健康のこと
歯の痛みの原因
虫歯
代表的な歯の痛みの一つが、虫歯です。歯が痛むということは、知らず知らずのうちに虫歯が進んでいる可能性もあります。
自分で鏡を見てわかる場合もあれば、なかなか手入れのしにくい歯と歯の間や歯の裏など、自分では見つけにくい場所に虫歯ができていることもあるかもしれません。
熱いものや冷たいものが染みる場合には、歯の神経に何らかの影響を及ぼしている可能性もあります。
知覚過敏
虫歯の症状はないのに、熱いものや冷たいものが歯に染みる、歯ブラシの毛先が触れると痛みが生じるといった場合には、知覚過敏の可能性があります。痛みは長く続かず一瞬で引くことがほとんどです。
歯周病
歯茎に炎症が起きて、歯と歯茎の間が広がっていきます。出血や口臭を伴う場合があるでしょう。歯周病が深刻化すると、歯と歯茎の間の隙間がどんどん広がり、最終的に歯が抜け落ちてしまう可能性もあります。
歯髄炎
歯の中に神経や血管が通っている場所を歯髄と言います。ここが何かの細菌に感染して炎症を起こすと、かなりの激痛が伴うこともあるでしょう。
親知らず
親知らずが生えてきているかもしれません。まっすぐ生えてくれば奥歯の違和感だけで済む場合もありますが、そうではなく横向きに生えてくることもあり、その場合には他の歯が押されて歯の痛みを感じる可能性もあるのでしょう。
嚙み合わせが悪い
噛み合わせが悪く、左右どちらかの歯や顎に負担がかかって、痛みを感じている場合があります。
応急手当で歯の痛みを和らげましょう
我慢できない歯の痛みがある場合には、応急手当をすることで歯の痛みを和らげることができます。応急手当だけで終わらせず、歯の痛みを感じたら、早めに歯科医の先生の診断を受けましょう。
- 痛みのある部分を冷やす
- 痛み止めを飲む
- しっかり休む
- 甘いものを摂らない
- アルコールを摂らない
- 禁煙する
- 歯をむやみやたらに刺激しない
歯の健康のために日常生活でできること
歯の健康を守るために、日常生活でできることもあります。歯は生きていく上でとても大切な臓器の一つです。ぜひ一度、日常生活を見直して、予防してきましょう。
歯ブラシだけでなく歯間ブラシも使用する
歯の表面は上手に磨けていることは多くても、歯と歯の間は歯ブラシでは磨けないことがほとんどです。歯間ブラシを使って、歯と歯の間もきれいにしましょう。
砂糖やスナック菓子などを摂らないようにする
砂糖やスナック菓子に含まれる甘味料は、代謝する際にカルシウムなどのミネラルを消費してしまいます。また砂糖を含む甘味料は依存性も高く、一度口にするとまた口にしたくなるデメリットもあるので、なるべく砂糖やスナック菓子などは控えるようにしましょう。
噛みごたえのある食材をよく噛んで食べる
口の中が酸性の状態が続くと、歯に良くありません。口の中を酸性の状態からアルカリの状態にするのに、唾液の働きが重要となります。
唾液をたくさん出すためにも、インスタント食品や柔らかい食事は控え、よく噛む必要があるような食材を取り入れるようにし、よく噛んで食べましょう。
歯科医の定期健診を受ける
体の健康診断は主流ですが、歯の定期健診を受けてない人はたくさんいます。
歯医者で定期的にクリーニングしてもらったり、歯の状態を診てもらったりすることで、深刻な症状にならなくて済む場合もあるので、半年に1度は、歯科医による定期健診も受けるようにしましょう。
1つの診断結果を信じずセカンドオピニオンをとる
ある歯科医には虫歯と診断され、またある歯科医によっては健康と診断されるなど、歯科医によっては違う診断結果を出すことがあります。歯は削らなくて済むなら削らない方が良く、また神経も抜かずに済むのであれば、抜かない方が良いです。
診断結果に不安がある場合は、他の歯科医の診断も受けセカンドオピニオンをとることをおすすめします。
歯に詰め物をする際はセラミックがおすすめ
最近ではセラミックの詰め物をしてくれる歯科医が増えました。セラミックは高額ですが、金属やプラスチックに比べて劣化が遅く、詰め物の下に虫歯ができてしまうということが少なくなると言われています。
歯の治療をしなければいけない時は、セラミックの詰め物をしてくれる歯科医を探してみるのもおすすめです。
まとめ
歯痛い!知っておきたい歯の健康のこと
歯の痛みの原因
応急手当で歯の痛みを和らげましょう
歯の健康のために日常生活でできること