体の痛みいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 鼻 / 地味だけど侮れない!鼻水と喉の痛みの正体は?

地味だけど侮れない!鼻水と喉の痛みの正体は?

ue

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

hanamizu nodonoitami

鼻水と喉の痛みに因果関係があると想像される方は少ないことでしょう。鼻水といえば鼻から出てくるもので、量が増えると鼻をかんで対処して事が済みます。しかし、 鼻水 が止まらず 喉の痛み も治まらないとなると風邪ではない可能性があります。

ご自身の今の状況を考察してみましょう。


スポンサードリンク

地味だけど侮れない!鼻水と喉の痛みの正体は?


- 目次 -

  • 鼻水が喉を通ると…
  • 周りに気づかれにくいつらさ
  • 鼻水以前の原因も

鼻水が喉を通ると…

風邪をひいたときに、鼻水や痰をうっかり飲み込んでしまって喉を通っていく感覚を思い出せるでしょうか。ときどきであれば喉の負担もほとんどないですが、日常的になると喉もつらくなってきます。鼻水や痰は本来、外へ排出するべき雑菌のかたまりです。

食べすぎが一因で咽頭ガンや食道ガンになることがあるように、喉に負担をかけることは命取りになることもあるのです。実は健康な状態でも鼻水は1日1リットル以上つくられていて、そのほとんどは喉へ流れています。

気づいていないのは水のようにサラサラで、血液の流れを感じないのと同じです。鼻水が鼻の穴から前(外)に出ることを前鼻漏(ぜんびろう)といい、喉側に流れることを後鼻漏(こうびろう)あるいは後鼻漏症候群といいます。

蓄膿症(副鼻腔炎)や鼻炎を発症すると、鼻水の量が増えるとともにネバネバの強いもので飲み込むのも違和感を覚えます。

最もつらいのは就寝中で、横になると喉に鼻水が溜まるために呼吸困難になり、睡眠不足、心身のストレス、吐き気、だるさ、肩こりなどに悩まされるようになります。

蓄膿症や風邪(細菌性)鼻炎になると、これらに加えて口臭、喉が痛い、喉が出るという症状もみられるようになります。鼻水をすすってはいけない、かみなさいといういいつけの由来もここにあります。


周りに気づかれにくいつらさ

一見したところ病気にはみえにくいため、周囲の理解やいたわりを得られにくいというのも耳鼻咽喉科系の症状のつらいところです。

慢性的な蓄膿症やアレルギーのような方々はいくらでもいるし、それほどのものでもないのではと考えてしまいがちですが、悪化するとうつを発症することもあります。

朝~夜まで鼻水が口へ流れてくるようならすぐに病院へ行くべきです。これが鼻水ではなく血液であれば病院へ飛んでいくところを、鼻水だと少し経過をみようと先延ばしにするケースが多いようです。

食事もとりにくくなり、吐き気にも度々襲われ、睡眠不足でフラフラになって良いことはありません。鼻水くらいで休みをとるのは申し訳ないと気が引けるかもしれませんが、我慢してフラフラ状態のほうが効率は明らかに下がっています。

このまま自然に治りそうもないというのはご自身でわかるかと思いますので、早めに受診しましょう。


鼻水以前の原因も

蓄膿症(副鼻腔炎)や鼻炎以外の原因もいくつか考えられます。

一つはお鼻の中に腫瘍(できもの)ができているケースです。鼻の中に限らず、何か障害物があれば流れは滞ります。鼻の中に腫瘍ができると前へ流れ出にくくなり、自然と喉へ流れてきます。鼻の中に指を入れてみて、何か変わったものはないか確認してみましょう。

爪を整えたほうが安全ですが、爪を切るなんてできないという方はご家族に協力してもらうなりして、確認できなくても奥のほうに違和感があるようなないような、心配なら耳鼻科へ行きましょう。

もう一つは自律神経の乱れによるものです。交感神経と副交感神経のバランスが崩れる原因はストレスや睡眠不足などさまざまありますが、慢性的な疲労や緊張によって呼吸が浅くなり、後鼻漏気味になってしまうこともあります。

後鼻漏になるとその症状のストレスも加わりますから、ますます自律神経が不安定になり自律神経失調症を発症する可能性も高くなります。

ご自身ではストレスに強いと自信があっても、何らかの原因で心身のバランスが崩れると思っている以上にもろいものです。ほどほどの前向きさでからだをいたわると良いでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

地味だけど侮れない!鼻水と喉の痛みの正体は?
鼻水が喉を通ると…
周りに気づかれにくいつらさ
鼻水以前の原因も

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 鼻, 鼻水 関連タグ:喉の痛み, 鼻水

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 頭痛
    • 偏頭痛/片頭痛
    • 緊張型頭痛
    • 群発頭痛
    • 頭痛外来
    • 風邪や二日酔い
  • 眼
    • ドライアイ
    • 眼瞼下垂
  • 肩
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 鎖骨
    • 僧帽筋
    • 腱板損傷
    • 胸郭出口症候群
  • 腰
    • 椎間板ヘルニア
    • 腰痛
    • ぎっくり腰
    • 坐骨神経痛
    • 骨盤の歪み
    • すべり症
    • 骨盤
    • 腰椎分離症
    • 坐骨
    • 仙骨
  • ストレス
    • 自律神経
    • 自律神経失調症
    • 副交感神経
    • 吐き気
    • 免疫
    • 疲労
  • 胃・腸
    • 胃痛
    • 胸焼け
    • 胃もたれ
    • 胃潰瘍
    • 過敏性腸症候群
    • 逆流性食道炎
    • 腸
  • 首
    • 首こり
    • 首痛
    • 頸椎
    • 椎間板症
    • ストレートネック
  • 背骨・脊椎
    • 猫背
    • 姿勢
    • 背もたれ
    • 背部痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 脊柱起立筋
    • 腓骨筋
    • 側弯症
  • 足
    • むくみ
    • インソール
    • 足首
    • 外反母趾
    • 立ち仕事
    • ふくらはぎ
    • こむら返り
    • つる
    • 骨折
    • 圧迫骨折
    • インピンジメント症候群
    • アキレス腱
    • 靭帯
    • 肉離れ
    • 太股
    • 半月板
    • 大腿骨
    • 足裏
    • 下腿・足
    • 鼠径部痛症候群
    • 骨肉腫
  • 膝
    • 膝痛
    • 棚障害
    • 鵞足炎
  • 関節
    • 腱鞘炎
    • 関節痛
    • 股関節
    • 股関節痛
    • 軟骨
    • 化膿性関節炎
  • 手・腕
    • 手首
    • 指
    • バネ指
    • 腕
    • 上腕骨顆上骨折
    • ガングリオン
    • キーンベック病
  • 肘
    • 肘痛
  • 歯
    • 口内炎
    • 歯痛
  • 鼻
    • 副鼻腔炎
    • 鼻水
    • 鼻づまり
    • 蓄膿症
    • 上顎洞
    • 鼻中隔湾曲症
  • 耳
    • 乗り物酔い
    • 三半規管
    • 内耳炎
  • 筋膜
    • 線維筋痛症
  • ストレッチ
    • 捻挫
    • マッサージ
    • インナーマッスル
    • 鎮痛剤
    • スポーツ整形外科
    • 整体
    • 整骨院
  • 顔
    • 顎関節症
  • その他
    • 痛風
    • 炎症
  • サプリメント
  • セーバー病
  • リウマチ
  • 鎮痛剤

Copyright © 2023 noiroha.com