体の痛みいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 鼻 / 鼻茸になったら手術しないと治らない?!

鼻茸になったら手術しないと治らない?!

ue

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

hanatake shujutsu

皆さんはお鼻のなかにできる 鼻茸 というものをご存じでしょうか。細菌が侵入して少し腫れたのかな?としばらく放置していたら、あっという間に息苦しいほどになってしまいます。お薬を飲んでも治らないケースも多く、 手術 が必要になると大変です。

鼻茸という可愛らしい名称に油断せず、早めの対応が不可欠です。


スポンサードリンク

鼻茸になったら手術しないと治らない?!


- 目次 -

  • 鼻のなかにキノコが?
  • いつのまにか成長
  • 薬でも治せる?

鼻のなかにキノコが?

鼻茸とは、鼻ポリープです。ポリープときくとお腹にできるポリープを連想して危機感が芽生える方もいらっしゃるのではないでしょうか。原因は、慢性的な鼻づまりの進行です。

子どもの頃から鼻づまりしている状態がいわば「ふつう」の状態で、鼻がつまっていないとはどんな感じなのか想像もできない方は特に気をつけたほうが良いかもしれません。

一般に大人のほうがかかりやすいとされますが、体質的に鼻がつまりやすいお子さんも鼻茸にかかる可能性はあります。子どものうちから「鼻をかむ」という習慣を身につけさせるのは周囲の責任ですから、鼻をすすりすぎないように気にかけなくてはなりません。

鼻茸は良性のポリープですから、青ざめる心配はありませんが呼吸がつらくなります。鼻の奥にある副鼻腔(空気の通り道)が塞がれてしまうのですから、当然です。鼻の粘膜の一部がふくらんで白くプヨプヨした塊でキノコのような見た目から、鼻茸と呼ばれています。

鼻のなかにキノコが一つ生えるイメージではなく、鼻茸は複数できることもあります。ふくらみが小さいうちは症状もなく気になりませんが、徐々に大きくなってくると違和感を覚えてそっと指を鼻の穴に入れてみて、これはいったい何だ?となります。

悪性ではないとはいえ、お子さんの場合は触りたくて仕方がない存在で大変です。また子どもは鼻茸が大きくなりノドの奥の抗鼻孔にまでポリープができることがありますので、注意が必要です。


いつのまにか成長

慢性的な鼻づまりをお持ちでない方も、風邪を引いたりアレルギー性の鼻炎が続いたりしてそのまま放置すると鼻茸にかかる可能性は大いにあります。鼻の粘膜が慣れない細菌の刺激を受けて、長期間に渡って副鼻腔炎の状態が続くと鼻茸が生えやすい環境になります。

体質の変化に敏感は方は鼻茸ができる前の段階で、血管が拡張して腫れてきたところで違和感を覚えるケースもみられますが、その段階で病院へ行ってみようとはなかなかならないようです。鼻茸を放置すると、そのうち破裂してしぼんでしまうというようなことにはなりません。

鼻茸が鼻の穴から飛び出すほど大きくなったり、ふくらみに耐え切れず鼻の形が変形してしまったりすることもあります。鼻茸がいちばん成長するのは就寝中ですから、朝起きて鼻の穴からみえていたらすぐに耳鼻科へ向かいましょう。

間違っても爪楊枝や針などでつついたり、何とかみえないようにして外出しようとするのはお勧めできません。


薬でも治せる?

耳鼻科を訪れて、すぐに「手術をしましょう」とはなりません。まずは抗生物質の服薬とステロイドの塗り薬で経過をみるのが一般的な治療法です。鼻茸があまりにも大きく、経過をみるなどと悠長なことを言っていられる状態ではない場合は、手術で摘出することになるケースももちろんあります。

しかしそこまでの状態になるまで病院行きを先送りにしなければ大丈夫です。肩こりや腰痛で病院へ行くのをためらうのとは状況が異なります。目にみえて明らかに鼻の変化があるのですから、堂々と耳鼻科へ足を運ぶべきです。

「何ともないです。様子をみましょう」といわれたら恥ずかしい、ということにはなりません。手術もお鼻を切開することなく、レーザーです。からだへの負担も少なく痛みも激痛というほどではなく、よほどの急変がない限り日帰り手術が可能です。

鼻茸が小さければ小さいほど治療は楽なことは確かですから、呼吸困難で倒れる前に早々と耳鼻科へ行きましょう。

スポンサードリンク

まとめ

鼻茸になったら手術しないと治らない?!
鼻のなかにキノコが?
いつのまにか成長
薬でも治せる?Ueshita

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 鼻 Tagged With: 手術, 鼻茸

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 頭痛
    • 偏頭痛/片頭痛
    • 緊張型頭痛
    • 群発頭痛
    • 頭痛外来
    • 風邪や二日酔い
  • 眼
    • ドライアイ
    • 眼瞼下垂
  • 肩
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 鎖骨
    • 僧帽筋
    • 腱板損傷
    • 胸郭出口症候群
  • 腰
    • 椎間板ヘルニア
    • 腰痛
    • ぎっくり腰
    • 坐骨神経痛
    • 骨盤の歪み
    • すべり症
    • 骨盤
    • 腰椎分離症
    • 坐骨
    • 仙骨
  • ストレス
    • 自律神経
    • 自律神経失調症
    • 副交感神経
    • 吐き気
    • 免疫
    • 疲労
  • 胃・腸
    • 胃痛
    • 胸焼け
    • 胃もたれ
    • 胃潰瘍
    • 過敏性腸症候群
    • 逆流性食道炎
    • 腸
  • 首
    • 首こり
    • 首痛
    • 頸椎
    • 椎間板症
    • ストレートネック
  • 背骨・脊椎
    • 猫背
    • 姿勢
    • 背もたれ
    • 背部痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 脊柱起立筋
    • 腓骨筋
    • 側弯症
  • 足
    • むくみ
    • インソール
    • 足首
    • 外反母趾
    • 立ち仕事
    • ふくらはぎ
    • こむら返り
    • つる
    • 骨折
    • 圧迫骨折
    • インピンジメント症候群
    • アキレス腱
    • 靭帯
    • 肉離れ
    • 太股
    • 半月板
    • 大腿骨
    • 足裏
    • 下腿・足
    • 鼠径部痛症候群
    • 骨肉腫
  • 膝
    • 膝痛
    • 棚障害
    • 鵞足炎
  • 関節
    • 腱鞘炎
    • 関節痛
    • 股関節
    • 股関節痛
    • 軟骨
    • 化膿性関節炎
  • 手・腕
    • 手首
    • 指
    • バネ指
    • 腕
    • 上腕骨顆上骨折
    • ガングリオン
    • キーンベック病
  • 肘
    • 肘痛
  • 歯
    • 口内炎
    • 歯痛
  • 鼻
    • 副鼻腔炎
    • 鼻水
    • 鼻づまり
    • 蓄膿症
    • 上顎洞
    • 鼻中隔湾曲症
  • 耳
    • 乗り物酔い
    • 三半規管
    • 内耳炎
  • 筋膜
    • 線維筋痛症
  • ストレッチ
    • 捻挫
    • マッサージ
    • インナーマッスル
    • 鎮痛剤
    • スポーツ整形外科
    • 整体
    • 整骨院
  • 顔
    • 顎関節症
  • その他
    • 痛風
    • 炎症
  • サプリメント
  • セーバー病
  • リウマチ
  • 鎮痛剤

Copyright © 2021 noiroha.com