体の痛みいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / ストレッチ / 整骨院 / 整骨院と接骨院に違いはない?

整骨院と接骨院に違いはない?

mk

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

seikotsuin sekkotsuin chigai

整骨院 と 接骨院 の 違い は特にはないといわれています。大きな違いはイメージが違うといった部分です。整骨院にしても接骨院にしても、柔道整復師という国家資格を取得した施術者の開業する治療院になります。

では、整骨院や接骨院ではどのような治療が受けられるのでしょうか。


スポンサードリンク

整骨院と接骨院に違いはない?


- 目次 -

  • 整骨院とは?
  • 接骨院とは?
  • 整骨院と接骨院の違い
  • 整体院との違いは?
  • 整形外科との違いは?
  • 自分自身の症状に合わせて選ぶ

整骨院とは?

整骨院とは、国家資格である柔道整復師の免許を取得した専門家の方が治療をしている場所です。柔道整復師になるためには専門課程を修了し、試験に合格することが必要になります。

カリキュラムのなかで筋肉や骨など身体の仕組みについて学ぶことがメインになりますので、主に捻挫や打撲、筋挫傷、骨折や脱臼など筋肉や骨について主に専門としている治療院になります。

治療院であるため、開業する際には保健所へ届け出をすることが必須条件となります。また、整骨院では健康保険が適用になっています。


接骨院とは?

接骨院も整骨院と同様、国家資格を取得した柔道整復師が開業している施術所となります。接骨院でも、もちろん健康保険が適用となります。接骨院でも主には筋肉や骨、筋挫傷などの治療が主になりますが、骨に対しての治療のイメージが強くあります。


整骨院と接骨院の違い

とくに大きな違いはないといわれている整骨院と接骨院ですが、違う部分としては、開業している柔道整復師の方の考え方やその治療院に対してかけている想いや地域との関わり方などのイメージの部分で大きく違いが出るといわれています。

主なイメージの違いでは、整骨院では骨を整えることやマッサージなどのイメージが強くあります。また反対に接骨院では、ほねつぎのイメージが強く、脱臼や骨折の際に行く場所のようなイメージがあります。


整体院との違いは?

整骨院と接骨院では特に大きな違いはないということをご紹介しましたが、整体院との違いは?と思う方もいらっしゃると思います。

整体院となると、接骨院などとは大きく異なってきます。この違いというのは、整骨院や接骨院は柔道整復師の免許を持っている方が施術をするのですが、整体院となると、柔道整復師の資格は必要なく開業をすることができます。

ただ、国家資格の柔道整復師の免許がないため、健康保険の適用ができないので、全ての施術は自費で受けることになります。

また、整体院で気を付けなければいけないことは、免許が必要なく、治療内容にも特に制限が必要ないため、治療を受ける際には自己責任であることが前提であります。

多くの整体院は民間の資格でマッサージや骨格矯正などをおこなっていることが多いので、整体院で治療を受けたあとに身体を痛めたという例があるため、整体院で治療を受ける時には自己責任であるといった点を念頭にいれておいてください。


整形外科との違いは?

整形外科では、整骨院や接骨院と同様に健康保険が適用になります。ただ、整形外科は整体院や接骨院と異なるのは施術者が医師であるか、柔道整復師であるかといった点です。

また、整形外科では、レントゲンを撮影することや、手術、投薬治療を行なうことができます。そのため、整骨院へ来院された方で、レントゲンを撮る必要がある骨折や脱臼などの疑いがある場合には整形外科への再受診を依頼することもあります。


自分自身の症状に合わせて選ぶ

これまで、整骨院や接骨院、整体院、整形外科などの違いについて紹介しましたが、どこを選ぶべきかは、その時の自分自身の症状によって変わってきます。筋肉や骨について詳しい知識があるのは整骨院や接骨院である可能性が高いです。

ただ、骨折や脱臼などレントゲン撮影が必要になる怪我や重症度の怪我で手術が必要な場合には整形外科の受診が必要となります。

また、ただ単にマッサージを受けたい場合には整骨院がおすすめです。このように、自分自身の身体の症状やなにを目的として治療を受けたいかなどを見極めるなかで選択することが重要になります。

スポンサードリンク

まとめ

整骨院と接骨院に違いはない?
整骨院とは?
接骨院とは?
整骨院と接骨院の違い
整体院との違いは?
整形外科との違いは?
自分自身の症状に合わせて選ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 整骨院 関連タグ:接骨院, 整骨院, 違い

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 頭痛
    • 偏頭痛/片頭痛
    • 緊張型頭痛
    • 群発頭痛
    • 頭痛外来
    • 風邪や二日酔い
  • 眼
    • ドライアイ
    • 眼瞼下垂
  • 肩
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 鎖骨
    • 僧帽筋
    • 腱板損傷
    • 胸郭出口症候群
  • 腰
    • 椎間板ヘルニア
    • 腰痛
    • ぎっくり腰
    • 坐骨神経痛
    • 骨盤の歪み
    • すべり症
    • 骨盤
    • 腰椎分離症
    • 坐骨
    • 仙骨
  • ストレス
    • 自律神経
    • 自律神経失調症
    • 副交感神経
    • 吐き気
    • 免疫
    • 疲労
  • 胃・腸
    • 胃痛
    • 胸焼け
    • 胃もたれ
    • 胃潰瘍
    • 過敏性腸症候群
    • 逆流性食道炎
    • 腸
  • 首
    • 首こり
    • 首痛
    • 頸椎
    • 椎間板症
    • ストレートネック
  • 背骨・脊椎
    • 猫背
    • 姿勢
    • 背もたれ
    • 背部痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 脊柱起立筋
    • 腓骨筋
    • 側弯症
  • 足
    • むくみ
    • インソール
    • 足首
    • 外反母趾
    • 立ち仕事
    • ふくらはぎ
    • こむら返り
    • つる
    • 骨折
    • 圧迫骨折
    • インピンジメント症候群
    • アキレス腱
    • 靭帯
    • 肉離れ
    • 太股
    • 半月板
    • 大腿骨
    • 足裏
    • 下腿・足
    • 鼠径部痛症候群
    • 骨肉腫
  • 膝
    • 膝痛
    • 棚障害
    • 鵞足炎
  • 関節
    • 腱鞘炎
    • 関節痛
    • 股関節
    • 股関節痛
    • 軟骨
    • 化膿性関節炎
  • 手・腕
    • 手首
    • 指
    • バネ指
    • 腕
    • 上腕骨顆上骨折
    • ガングリオン
    • キーンベック病
  • 肘
    • 肘痛
  • 歯
    • 口内炎
    • 歯痛
  • 鼻
    • 副鼻腔炎
    • 鼻水
    • 鼻づまり
    • 蓄膿症
    • 上顎洞
    • 鼻中隔湾曲症
  • 耳
    • 乗り物酔い
    • 三半規管
    • 内耳炎
  • 筋膜
    • 線維筋痛症
  • ストレッチ
    • 捻挫
    • マッサージ
    • インナーマッスル
    • 鎮痛剤
    • スポーツ整形外科
    • 整体
    • 整骨院
  • 顔
    • 顎関節症
  • その他
    • 痛風
    • 炎症
  • サプリメント
  • セーバー病
  • リウマチ
  • 鎮痛剤

Copyright © 2023 noiroha.com