整体 というカテゴリから広く拾い集めると、カイロプラクティック、鍼灸、あん摩マッサージ、さらに整骨・接骨なども含まれます。 保険 適用の対象となるには、明確な原因の特定、主治医の同意書が必要になります。それぞれにおいて、保険診療は明確に区分けされています。
整体における保険診療
整骨・鍼灸・あん摩マッサージ
整骨における保険診療は、負傷原因を特定できる場合に限ります。
これらの診療所は、医療設備を持たず、医療行為は禁じられているために骨折や脱臼などにおいては応急処置のみ、またねん挫、肉離れ等においても、どういういきさつで負傷したか、はっきり原因を特定できなければなりません。
これらの症状において、初めに整形外科を受診したとしても医師の同意書さえあれば整骨院での保険診療は可能です。
鍼灸・あん摩マッサージの診療項目には、腰痛、神経痛、五十肩、リウマチ、ムチウチ、事故後遺症などがあります。
鍼灸・あん摩マッサージにおける保険診療は、すべての施術において医師の同意が必要になります。どのような症状であろうと、これらの診療所を訪れる前に、先ずかかりつけの医師に相談することが望ましいでしょう。
カイロプラクティックと整体院
整骨院でなく、整体院やカイロプラクティックとなると話が変わってきます。整骨院は柔道整復師という国家資格所持者による施術ですが、整体師やカイロプラクターは民間での認定資格になります。施術において法的な規制に縛られる部分と、幅広いサービスを提供できる自由さがあります。
これらの施設における全ての施術は保険適用外となります。昨今では、整骨院においても整体やカイロプラクティックの施術を行う診療所もあり、逆に整体院と称して、柔道整復師の資格所持者が経営している診療所もあります。
大切なのは資格を持っているかということではありません。もちろん保険適用に関しても特定できる負傷原因と、医師の同意書ということに変わりはありません。
保険適用だからといって、まったく改善されない治療を延々と続けることはかえってマイナスでしょう。逆に保険適用外の整体院やカイロプラクティックにおいて適切な施術が行われることも少なくありません。
保険診療と自費診療
保険診療は自己負担が安価に収まるところは確かにメリットです。しかしながら大病院を受診されると経験することですが、診療費の多くは設備や投薬に費やされています。
一度骨折すると、整形外科へ通院するたびにレントゲン撮影をされて、痛み止めと胃薬の処方箋をもらって帰るというパターンが多くあります。その検査や薬が必要だったのかどうかはわかりません。
同じようなことは整体、整骨、鍼灸・あん摩マッサージにおいても言えます。症状に対して、柔軟に保険を適用してくれる診療所だからといって、いつまでも施術を受け続けることが良いかどうかは迷うところです。
一度、民間の整体院やカイロプラクティックなど保険を離れたところでの診療を試されることも必要な場合もあります。一度の診療費が高額であったとしても、民間での激しい競争を勝ち抜いてきた技術とサービスで、短期間で結果を得られる場合もあります。
保険適用であるかないかは、原因のある負傷かどうかということです。つまりケガの治療ということになります。ですから診療内容にも限界があります。
個人個人の筋肉の質や骨格の特徴・ズレや歪みなど、痛みの本質的な部分には届かない場合が多くあります。本質的な痛みに対して、どう付き合っていくか改善していくかは本人の判断に委ねられます。
保険の不正請求
全ての診療所がそうであるわけではないのですが、お店によっては不当に保険診療扱いをして利益を得ているところもあります。保険適用を更新するために、適当な負傷原因を記入させられたりすることもあります。
患者さんにとっては数回にわたる施術において目立った改善が見られないところを柔軟に対応し、延長して治療にあたってくれるわけですから願ってもないことに思えます。でももう少し考えてみると、もしかしたら他に適した施術があるかもしれません。
整体や整骨における診療項目自体が完治の難しい症状であることは間違いありません。そのため保険適用の線引きも難しいのです。グレーゾーンにつけこんで商売としての診療所もあれば、患者さんの身体をあらゆる側面からサポートしていくために、日々努力している診療所もあります。
まとめ
整体における保険診療
整骨・鍼灸・あん摩マッサージ
カイロプラクティックと整体院
保険診療と自費診療
保険の不正請求