体の痛みいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 手・腕 / 手首が痛い場合の対処法はコレ!小指側が痛い原因は?(後編)

手首が痛い場合の対処法はコレ!小指側が痛い原因は?(後編)

ki-

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

tekubigaitai koyubigawa

「手首が痛い場合の対処法はコレ!小指側が痛い原因は?(前編)」では、手首が痛い原因についてご紹介いたしました。後編では、さらにに踏み込み 手首が痛い 腱鞘炎の種類について、また 小指側 が痛い手首のむくみについてご紹介いたします。


スポンサードリンク

手首が痛い場合の対処法はコレ!小指側が痛い原因は? (後編)


- 目次 -

  • 手首が痛い腱鞘炎には種類がある
  • むくみで手首が痛いこともある!
  • 小指側や親指側、とにかく手首が痛いならまずは安静に

手首が痛い腱鞘炎には種類がある

手首が痛い症状は、腱鞘炎という病名がつけられるケースもあります。普段特に意識しない手首に痛みを感じる場合は、痛みが悪化しないためにも一度病院での診断が必要です。

TFCC損傷

小指側の手首が痛い症状が特徴的なTFCC損傷は、テニス、ゴルフといった手首を使うスポーツで起こりやすい症状です。

スポーツ後に小指側の手首が痛い、腫れが見られる場合は、高い確率でTFCC損傷による痛みであることが判断できます。

軽度の場合は、一定の動作をした際にのみ小指側の手首が痛いという症状を感じるのですが、重度の場合は、手首に圧力がかかる動作ならすべてに痛みを感じるため、日常生活に支障をきたしてしまう人もいます。

マウス腱鞘炎

パソコン操作時にマウスを頻繁に使用する際になりやすい腱鞘炎です。別名「マウス症候群」、「パソコン症候群」とも呼ばれるマウス腱鞘炎は、2種類の症状にわかれます。

1つは、マウス使用による手と腕の不調です。手首が痛い、手や腕のしびれ、肩の痛みなどもマウス使用時に負荷がかかることで痛みを起こします。

もう1つは、マウスを長時間使用することで体のバランスを崩し起こる症状です。手首が痛いというよりも、頭痛や腰痛、背中の痛みや目の疲れがあれば、マウス腱鞘炎の可能性もあります。

ドケルバン病

親指側の手首が痛い症状が特徴です。物をつかむ動作や持ち上げる動作をする際に特に痛みを感じやすいです。

ドケルバン病の検査には、「フィンケルシュタインテスト」が用いられますので親指側の手首が痛い症状があるなら、まずは病院で相談してください。


むくみで手首が痛いこともある!

手首が痛い症状が特に起床後に起こる場合は、むくみが原因の可能性があります。指の先まで伸びるリンパが滞ってしまうと、排出されるべき水分が体内にたまってしまい、むくみが起こります。

むくみがひどい場合には、手首にある腱鞘周辺にまで影響が出てしまう可能性があるため、手首が痛い、特に小指側の手首が痛いといった症状も起こりやすいです。


小指側や親指側、とにかく手首が痛いならまずは安静に

手首が痛い原因は、いくつか考えられるのですが、手首には腱鞘がいくつもあり、痛みを伴い炎症を起こした部分を放置してしまうと熱を持ち、腫れ、症状悪化の可能性があります。小指側や親指側、場所に関係なく手首が痛い場合は、何よりも安静第一です。

まずは自然治癒を目指すにしても手首を動かすことで起こっている痛みですので、極力手を使わないようにしてください。

スポンサードリンク

まとめ

手首が痛い場合の対処法はコレ!小指側が痛い原因は?(後編)
手首が痛い腱鞘炎には種類がある
むくみで手首が痛いこともある!
小指側や親指側、とにかく手首が痛いならまずは安静に

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 手・腕, 手首, 指 Tagged With: 小指側, 手首が痛い

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 頭痛
    • 偏頭痛/片頭痛
    • 緊張型頭痛
    • 群発頭痛
    • 頭痛外来
    • 風邪や二日酔い
  • 眼
    • ドライアイ
    • 眼瞼下垂
  • 肩
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 鎖骨
    • 僧帽筋
    • 腱板損傷
    • 胸郭出口症候群
  • 腰
    • 椎間板ヘルニア
    • 腰痛
    • ぎっくり腰
    • 坐骨神経痛
    • 骨盤の歪み
    • すべり症
    • 骨盤
    • 腰椎分離症
    • 坐骨
    • 仙骨
  • ストレス
    • 自律神経
    • 自律神経失調症
    • 副交感神経
    • 吐き気
    • 免疫
    • 疲労
  • 胃・腸
    • 胃痛
    • 胸焼け
    • 胃もたれ
    • 胃潰瘍
    • 過敏性腸症候群
    • 逆流性食道炎
    • 腸
  • 首
    • 首こり
    • 首痛
    • 頸椎
    • 椎間板症
    • ストレートネック
  • 背骨・脊椎
    • 猫背
    • 姿勢
    • 背もたれ
    • 背部痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 脊柱起立筋
    • 腓骨筋
    • 側弯症
  • 足
    • むくみ
    • インソール
    • 足首
    • 外反母趾
    • 立ち仕事
    • ふくらはぎ
    • こむら返り
    • つる
    • 骨折
    • 圧迫骨折
    • インピンジメント症候群
    • アキレス腱
    • 靭帯
    • 肉離れ
    • 太股
    • 半月板
    • 大腿骨
    • 足裏
    • 下腿・足
    • 鼠径部痛症候群
    • 骨肉腫
  • 膝
    • 膝痛
    • 棚障害
    • 鵞足炎
  • 関節
    • 腱鞘炎
    • 関節痛
    • 股関節
    • 股関節痛
    • 軟骨
    • 化膿性関節炎
  • 手・腕
    • 手首
    • 指
    • バネ指
    • 腕
    • 上腕骨顆上骨折
    • ガングリオン
    • キーンベック病
  • 肘
    • 肘痛
  • 歯
    • 口内炎
    • 歯痛
  • 鼻
    • 副鼻腔炎
    • 鼻水
    • 鼻づまり
    • 蓄膿症
    • 上顎洞
    • 鼻中隔湾曲症
  • 耳
    • 乗り物酔い
    • 三半規管
    • 内耳炎
  • 筋膜
    • 線維筋痛症
  • ストレッチ
    • 捻挫
    • マッサージ
    • インナーマッスル
    • 鎮痛剤
    • スポーツ整形外科
    • 整体
    • 整骨院
  • 顔
    • 顎関節症
  • その他
    • 痛風
    • 炎症
  • サプリメント
  • セーバー病
  • リウマチ
  • 鎮痛剤

Copyright © 2021 noiroha.com