体の痛みいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 頭痛 / 嘔吐に頭痛をともうなう病気って何科を受診するの?

嘔吐に頭痛をともうなう病気って何科を受診するの?

kou

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

zutsuu outo

嘔吐の原因は、胃潰瘍などの消化器疾患やメニエール病などの○○疾患の場合から、くも膜下出血のような命に関わる病気まであります。嘔吐で病院を受診する場合、嘔吐のみでの症状で受診することは稀で、頭痛やめまいや腹痛・下痢などの合併症状をもとに原因を特定していきます。

頭痛 を伴う 嘔吐 の場合、多くは片頭痛が原因ですが、中にはくも膜下出血や緑内障など早期に治療しなければならない病気が隠れている場合があります。


スポンサードリンク

嘔吐に頭痛をともうなう病気って何科を受診するの?


- 目次 -

  • 嘔吐と一緒に起こりやすい症状
  • 嘔吐を伴う頭痛の3つの病気
  • 嘔吐を伴う頭痛は何科を受診する?

嘔吐と一緒に起こりやすい症状

最も嘔吐と一緒に起こりやすい症状は腹痛です。胃炎や胃潰瘍、虫垂炎肝炎、膵炎、尿路結石など多岐にわたります。また、胸やけを伴うものは胃食道逆流症の可能性が高いです。下痢を伴うものは食中毒やロタウイルスやノロウイルスといったウイルスがあります。

嘔吐に便秘を伴う場合は腸閉塞の場合があります。ひどい嘔吐で便が出ていない場合は腸閉塞を疑います。治療が必要でひどい場合は手術になります。頭痛やめまいを伴う場合は、くも膜下出血や脳腫瘍、脳出血や脳しんとうなどの脳の疾患が隠れている場合があるので注意が必要です。

稀に嘔吐に胸痛を訴えるとき、心筋梗塞の場合があります。命に関わることもありますので一刻も早く病院を受診した方がよいでしょう。その他には糖尿病が悪化すると吐き気と強い疲労感、意識混濁を起こすことがあります。

嘔吐を伴う疾患はこのように多岐にわたるので、しっかり原因を特定して治療する必要があります。


嘔吐を伴う頭痛の3つの病気

嘔吐を伴う頭痛の大半は片頭痛です。片頭痛は20~30代の女性に多く、ズキズキと頭の片側が痛み、強い頭痛に嘔吐を伴うことがよくあります。

片頭痛は脳内の血管が収縮することにより起こり、その原因となるのは環境の変化や社会的・精神的ストレスや気候不順、女性の場合はホルモンバランスが関係すると言われています。いろいろな要素が関わり自律神経の不調として症状がでるため、頭痛や吐き気・嘔吐、めまいなどの合併症状が多く見られます。

片頭痛は我慢できる程度の比較的軽く日常生活には支障がない程度の場合から、寝込んでしまって仕事や家事にも支障をきたすほどのひどい症状まで人によりそれぞれです。

症状が強い場合は片頭痛に対するトリプタン製剤系の鎮痛薬を内服します。吐き気がある場合吐き気止めを服薬することもありますが、吐き気が強く薬を内服できない場合は、静かで薄暗い暗所で安静にしていると緩解していくことが多いようです。

危険な病気ではくも膜下出血の症状の場合があります。くも膜下出血は「後頭部をハンマーで殴られたような」激しい痛みで表現されることが多いのですが、軽い頭痛と吐き気・嘔吐を主症状のこともあります。

もう1つは緑内障です。緑内障は眼圧が上昇する病気で、頭痛とともに吐き気や嘔吐が起こります。診断が遅れると症状が進んでしまい失明してしまうこともあり、早期に治療を開始する必要があります。治療は眼科で行います。


嘔吐を伴う頭痛は何科を受診する?

嘔吐と頭痛の場合、危険な病気かどうかの判断が必要になってきます。主症状が嘔吐と頭痛である場合、内科を受診することが多いかと思います。ですから内科の医師は眼科領域の緑内障の症状も念頭にいれて判断します。

くも膜下出血の前駆症状の場合は軽い風邪症状との見分けがつきにくい場合があります。一度風邪と診断されても、様子がいつもとおかしいと感じたら、すぐに受診しましょう。いかに早期に発見するかがとても大切になってきます。

慢性的に片頭痛に悩まされている場合は、頭痛外来などの専門外来があります。その他にも神経内科や脳外科を受診するとMRIやCTなどの画像診断で脳腫瘍や脳出血などの脳の病気の診断につながります。

スポンサードリンク

まとめ

嘔吐に頭痛をともうなう病気って何科を受診するの?
嘔吐と一緒に起こりやすい症状
嘔吐を伴う頭痛の3つの病気
嘔吐を伴う頭痛は何科を受診する?

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 頭痛, 偏頭痛/片頭痛 関連タグ:嘔吐, 頭痛

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 頭痛
    • 偏頭痛/片頭痛
    • 緊張型頭痛
    • 群発頭痛
    • 頭痛外来
    • 風邪や二日酔い
  • 眼
    • ドライアイ
    • 眼瞼下垂
  • 肩
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 鎖骨
    • 僧帽筋
    • 腱板損傷
    • 胸郭出口症候群
  • 腰
    • 椎間板ヘルニア
    • 腰痛
    • ぎっくり腰
    • 坐骨神経痛
    • 骨盤の歪み
    • すべり症
    • 骨盤
    • 腰椎分離症
    • 坐骨
    • 仙骨
  • ストレス
    • 自律神経
    • 自律神経失調症
    • 副交感神経
    • 吐き気
    • 免疫
    • 疲労
  • 胃・腸
    • 胃痛
    • 胸焼け
    • 胃もたれ
    • 胃潰瘍
    • 過敏性腸症候群
    • 逆流性食道炎
    • 腸
  • 首
    • 首こり
    • 首痛
    • 頸椎
    • 椎間板症
    • ストレートネック
  • 背骨・脊椎
    • 猫背
    • 姿勢
    • 背もたれ
    • 背部痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 脊柱起立筋
    • 腓骨筋
    • 側弯症
  • 足
    • むくみ
    • インソール
    • 足首
    • 外反母趾
    • 立ち仕事
    • ふくらはぎ
    • こむら返り
    • つる
    • 骨折
    • 圧迫骨折
    • インピンジメント症候群
    • アキレス腱
    • 靭帯
    • 肉離れ
    • 太股
    • 半月板
    • 大腿骨
    • 足裏
    • 下腿・足
    • 鼠径部痛症候群
    • 骨肉腫
  • 膝
    • 膝痛
    • 棚障害
    • 鵞足炎
  • 関節
    • 腱鞘炎
    • 関節痛
    • 股関節
    • 股関節痛
    • 軟骨
    • 化膿性関節炎
  • 手・腕
    • 手首
    • 指
    • バネ指
    • 腕
    • 上腕骨顆上骨折
    • ガングリオン
    • キーンベック病
  • 肘
    • 肘痛
  • 歯
    • 口内炎
    • 歯痛
  • 鼻
    • 副鼻腔炎
    • 鼻水
    • 鼻づまり
    • 蓄膿症
    • 上顎洞
    • 鼻中隔湾曲症
  • 耳
    • 乗り物酔い
    • 三半規管
    • 内耳炎
  • 筋膜
    • 線維筋痛症
  • ストレッチ
    • 捻挫
    • マッサージ
    • インナーマッスル
    • 鎮痛剤
    • スポーツ整形外科
    • 整体
    • 整骨院
  • 顔
    • 顎関節症
  • その他
    • 痛風
    • 炎症
  • サプリメント
  • セーバー病
  • リウマチ
  • 鎮痛剤

Copyright © 2023 noiroha.com