体の痛みいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 頭痛 / 是が非でも「頭が痛い」を英語で伝える!!

是が非でも「頭が痛い」を英語で伝える!!

ue

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

atamagaitai eigo

ふだんは健康そのものの方でも、海外に行くとどうなるかわからないものです。用心深い方は、日本から胃腸薬や頭痛薬などいろいろ持っていくことでしょう。しかしそれらの薬は気休めでしかありません。これで治ってほしいと緊張しながら飲むと、余計悪化したりします。

今回は、 頭が痛い ときの病院での 英語 をシミュレーションしましょう。


スポンサードリンク

是が非でも「頭が痛い」を英語で伝える!!


- 目次 -

  • 受付での切迫度アピール
  • こんなにある痛みを表す単語
  • ふだんの生活状況も伝える

受付での切迫度アピール

病院へ入ったら、まずは受付です。海外では病院によっては予約がないと受け付けてもらえないことが珍しくありません。何としても診てもらうために、I did not make an appointment but it’s urgent.(予約をしていないのですが、今すぐ診察が必要です)と訴えましょう。

あまりに大声で必死の形相ですと、かえってこんなに元気なら大丈夫だろうと追い返されてしまう危険性もあります。さじ加減が大切です。もし可能であれば、同伴者にいってもらったほうが良いかもしれません。

Please help me.(助けてください)といいながら身分証明証や保険証を提示するのも効果的です。話が通って容態を訊かれたら、I would like to see an internal medicine doctor.I have a headache.(内科を受診したいです。頭痛がします)とお伝えしましょう。


こんなにある痛みを表す単語

医師は、余程あまりにも顔色が悪いなどでなければ、自力で診察室に入ってきて受け答えのできる患者さんに対してあまり緊迫感はお持ちではないでしょうから、わかってくれるだろうという甘い考えは捨ててきちんとわかりやすく伝えなければなりません。

I have had a headache for 3days.(頭痛が3日間続いています)だけでは、半分も伝わっていません。症状の程度として、強い頭痛であればsevere headache、strong headache、弱い頭痛であればsmall headache、mild headacheで十分です。

より詳細にどのような頭痛なのかは、cramping pain(うずくような痛み)、tension(ツッパリ感)、pounding pain(打つような痛み)、throbbing pain(ズキズキする、刺すような痛み)、dull pain(鈍痛)など豊富にあります。全部いうとおかしな患者と思われかねないので、注意しましょう。

ちなみに急性の痛みはacute pain です。頭痛以外の症状がある場合はそれも伝えましょう。chill (寒気)、fever(熱)、 tiredness(だるさ)、 nausea(吐き気)など、実際はないのにわざわざあると訴えることはありません。余計な処方せんを書かれて割高になってしまいます。

概して海外は医療費が日本と比べてかなり高額です。ですから、在留邦人の皆さんは風邪を引かないように気合を入れて過ごす方が多いのです。


ふだんの生活状況も伝える

日本の病院で処方されている薬などがあれば、現物をお見せするのが手っ取り早いです。I am on medication.(私はふだん、薬を服用しています)と忘れずに伝えましょう。日本の病院で英文の処方せんを書いてもらって持っていくのも便利です。

一つ注意したいのは、薬はdrugではないという点です。日本にはドラッグストアがたくさんあり気になりませんが、海外ではdrug=麻薬です。うっかりI am on drug.などと口走ったら大変です。

medicationと言い直してもすぐに納得してはもらえないでしょう。アルコールと麻薬の検査に連れて行かれるかもしれません。

アレルギーがあれば、I am allergic to milks.(牛乳アレルギーです)といいます。egg(卵)、小麦粉(flour)、ピーナッツ(peanut)、エビ(shrimp、lobster)、カニ(crab)などご自身のアレルギー食品の単語は必ず抑えておきましょう。

そのほか、最初にいうべきかもしれませんがI have a chronic migraine.(私は偏頭痛持ちです)も覚えておくと良いです。

伝えたいことを一通り伝えたら、処方せんを書いてもらって終了です。予約なしで押しかけたのですから、Thank you so muchくらいは自然に出てくると好印象です。

お会計では、Could you give me a receipt?(領収書をいただけますか)、Where is a pharmacy?(薬局はどちらですか)、Is this prescription accepted in any pharmacies?(この処方せんはどちらの薬局でも受けつけていただけますか)でバッチリです。

治安の不安定なところでは、診察前にお会計の場合もあります。

スポンサードリンク

まとめ

是が非でも「頭が痛い」を英語で伝える!!
受付で切迫度アピール
こんなにある痛みを表す単語
ふだんの生活状況も伝える

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 頭痛 関連タグ:英語, 頭が痛い

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 頭痛
    • 偏頭痛/片頭痛
    • 緊張型頭痛
    • 群発頭痛
    • 頭痛外来
    • 風邪や二日酔い
  • 眼
    • ドライアイ
    • 眼瞼下垂
  • 肩
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 鎖骨
    • 僧帽筋
    • 腱板損傷
    • 胸郭出口症候群
  • 腰
    • 椎間板ヘルニア
    • 腰痛
    • ぎっくり腰
    • 坐骨神経痛
    • 骨盤の歪み
    • すべり症
    • 骨盤
    • 腰椎分離症
    • 坐骨
    • 仙骨
  • ストレス
    • 自律神経
    • 自律神経失調症
    • 副交感神経
    • 吐き気
    • 免疫
    • 疲労
  • 胃・腸
    • 胃痛
    • 胸焼け
    • 胃もたれ
    • 胃潰瘍
    • 過敏性腸症候群
    • 逆流性食道炎
    • 腸
  • 首
    • 首こり
    • 首痛
    • 頸椎
    • 椎間板症
    • ストレートネック
  • 背骨・脊椎
    • 猫背
    • 姿勢
    • 背もたれ
    • 背部痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 脊柱起立筋
    • 腓骨筋
    • 側弯症
  • 足
    • むくみ
    • インソール
    • 足首
    • 外反母趾
    • 立ち仕事
    • ふくらはぎ
    • こむら返り
    • つる
    • 骨折
    • 圧迫骨折
    • インピンジメント症候群
    • アキレス腱
    • 靭帯
    • 肉離れ
    • 太股
    • 半月板
    • 大腿骨
    • 足裏
    • 下腿・足
    • 鼠径部痛症候群
    • 骨肉腫
  • 膝
    • 膝痛
    • 棚障害
    • 鵞足炎
  • 関節
    • 腱鞘炎
    • 関節痛
    • 股関節
    • 股関節痛
    • 軟骨
    • 化膿性関節炎
  • 手・腕
    • 手首
    • 指
    • バネ指
    • 腕
    • 上腕骨顆上骨折
    • ガングリオン
    • キーンベック病
  • 肘
    • 肘痛
  • 歯
    • 口内炎
    • 歯痛
  • 鼻
    • 副鼻腔炎
    • 鼻水
    • 鼻づまり
    • 蓄膿症
    • 上顎洞
    • 鼻中隔湾曲症
  • 耳
    • 乗り物酔い
    • 三半規管
    • 内耳炎
  • 筋膜
    • 線維筋痛症
  • ストレッチ
    • 捻挫
    • マッサージ
    • インナーマッスル
    • 鎮痛剤
    • スポーツ整形外科
    • 整体
    • 整骨院
  • 顔
    • 顎関節症
  • その他
    • 痛風
    • 炎症
  • サプリメント
  • セーバー病
  • リウマチ
  • 鎮痛剤

Copyright © 2023 noiroha.com