体の痛みいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 鼻 / 鼻づまりで息が苦しい!簡単にできるツボ押しで手軽に解消!(前編)

鼻づまりで息が苦しい!簡単にできるツボ押しで手軽に解消!(前編)

ki-

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

hanazumari tsubo

季節に変わり目に起こりやすい鼻づまりは、症状により伴って起こる二次障害に悩まされるケースも多いです。

ひどい場合には、口呼吸が必要になりのどの乾燥から風邪を引き起こしてしまうこともある 鼻づまり は、手軽に実践できる ツボ 押しで解消しましょう。


スポンサードリンク

鼻づまりで息が苦しい!簡単にできるツボ押しで手軽に解消!(前編)


風邪以外に考えられる鼻づまりの原因

アレルギーによる鼻づまり

風邪以外に鼻づまりを起こしやすい原因としては、アレルギーによる炎症が考えられます。花粉症に代表されるアレルギーによる鼻づまりは、個人差によりアレルゲンとなる物質が異なり、花粉以外ですとハウスダストへのアレルギーを持っている人が多いです。

対象となる物質にアレルギー反応を起こすことで、突然くしゃみが出る、さらさらとした透明の鼻水がとまらないといった症状に始まり、鼻腔内にある粘膜の毛細血管が広がることで鼻づまりが起こりやすくなってしまいます。

通常の風邪による鼻づまりとの違いは、最初に無色透明のさらさらとした鼻水が出てくる点です。

アレルギーによる鼻づまりの場合、鼻水そのものに原因があるのではなく、鼻腔内にある粘膜が腫れることが原因となります。

蓄膿症による鼻づまり

鼻腔の奥に鼻水がたまってしまう蓄膿症も、鼻づまりの症状を起こす原因となります。蓄膿症は、風邪やアレルギーによる鼻づまりが長く続くことで誘発される症状でもあります。

蓄膿症の判断目安としては、鼻づまり以外にも鼻の奥に何らかのニオイを感じる、頭痛や発熱を伴う症状の有無です。

鼻にできるポリープ(鼻ポリープ)

蓄膿症の人は、鼻づまりの期間が長ければ長いほど鼻内部の炎症が原因となりポリープができてしまうことがあります。ただでさえ小さい鼻腔内にポリープができると、鼻水が少しでただけでも鼻づまりが起こりやすいです。

鼻の穴に変形があり鼻づまりを起こしやすい

大きな事故や鼻へ何らかの衝撃があり鼻の穴に変形がみられる人も鼻づまりを起こしやすいです。左右にある鼻の穴の大きさが異なり、狭いほうの鼻のみ鼻づまりが頻発することもあります。

中にはいつ鼻の穴が変形したのかわからず鼻づまりで耳鼻科を訪れた際に指摘されはじめて判明する人もいます。

スポンサードリンク

まとめ

鼻づまりで息が苦しい!簡単にできるツボ押しで手軽に解消!(前編)
風邪以外に考えられる鼻づまりの原因

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 鼻, 鼻づまり, 蓄膿症 関連タグ:ツボ, 鼻づまり

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 頭痛
    • 偏頭痛/片頭痛
    • 緊張型頭痛
    • 群発頭痛
    • 頭痛外来
    • 風邪や二日酔い
  • 眼
    • ドライアイ
    • 眼瞼下垂
  • 肩
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 鎖骨
    • 僧帽筋
    • 腱板損傷
    • 胸郭出口症候群
  • 腰
    • 椎間板ヘルニア
    • 腰痛
    • ぎっくり腰
    • 坐骨神経痛
    • 骨盤の歪み
    • すべり症
    • 骨盤
    • 腰椎分離症
    • 坐骨
    • 仙骨
  • ストレス
    • 自律神経
    • 自律神経失調症
    • 副交感神経
    • 吐き気
    • 免疫
    • 疲労
  • 胃・腸
    • 胃痛
    • 胸焼け
    • 胃もたれ
    • 胃潰瘍
    • 過敏性腸症候群
    • 逆流性食道炎
    • 腸
  • 首
    • 首こり
    • 首痛
    • 頸椎
    • 椎間板症
    • ストレートネック
  • 背骨・脊椎
    • 猫背
    • 姿勢
    • 背もたれ
    • 背部痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 脊柱起立筋
    • 腓骨筋
    • 側弯症
  • 足
    • むくみ
    • インソール
    • 足首
    • 外反母趾
    • 立ち仕事
    • ふくらはぎ
    • こむら返り
    • つる
    • 骨折
    • 圧迫骨折
    • インピンジメント症候群
    • アキレス腱
    • 靭帯
    • 肉離れ
    • 太股
    • 半月板
    • 大腿骨
    • 足裏
    • 下腿・足
    • 鼠径部痛症候群
    • 骨肉腫
  • 膝
    • 膝痛
    • 棚障害
    • 鵞足炎
  • 関節
    • 腱鞘炎
    • 関節痛
    • 股関節
    • 股関節痛
    • 軟骨
    • 化膿性関節炎
  • 手・腕
    • 手首
    • 指
    • バネ指
    • 腕
    • 上腕骨顆上骨折
    • ガングリオン
    • キーンベック病
  • 肘
    • 肘痛
  • 歯
    • 口内炎
    • 歯痛
  • 鼻
    • 副鼻腔炎
    • 鼻水
    • 鼻づまり
    • 蓄膿症
    • 上顎洞
    • 鼻中隔湾曲症
  • 耳
    • 乗り物酔い
    • 三半規管
    • 内耳炎
  • 筋膜
    • 線維筋痛症
  • ストレッチ
    • 捻挫
    • マッサージ
    • インナーマッスル
    • 鎮痛剤
    • スポーツ整形外科
    • 整体
    • 整骨院
  • 顔
    • 顎関節症
  • その他
    • 痛風
    • 炎症
  • サプリメント
  • セーバー病
  • リウマチ
  • 鎮痛剤

Copyright © 2023 noiroha.com