体の痛みいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 関節 / 股関節 / 辛い股関節痛を解消するストレッチ(前編)

辛い股関節痛を解消するストレッチ(前編)

yoshi

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

kokansetsutsuu sutorecchi

デスクワークで座りっぱなしの日々を送っていると体のいろいろなところから悲鳴が聞こえてきますよね。股関節もその一つです。肩こりや腰痛、膝痛などに比べると股関節の痛みはマイナーですがそれでも苦しんでいる方が多いのも確かです。

そのような 股関節痛 に効く ストレッチ をまとめました。


スポンサードリンク

辛い股関節痛を解消するストレッチ(前編)


股関節痛の原因とは

脚の付け根である股関節は体にいくつもある関節の中でももっとも大きな関節です。そして、胴体と脚を繋いでいる大切な関節でもあります。股関節は神経や血管が脚へ向かう時に最初に通過する部分です。そのため、多くの血管や神経が複雑にとおっている部分にもなります。

そのため、股関節になんらかの不調がおこってしまうと脚全体にも影響が出てきてしまいます。股関節の痛みはできるだけ早めに解消することが重要です。

股関節痛がおこる原因はさまざまですが、その中でも誰にでもおきやすい原因がこの3つです。

1つ目は日常生活の姿勢のクセや動作のクセです。股関節は脚と胴体の付け根に位置しているため、人のあらゆる姿勢や動作から影響を受けます。そのため、ちょっとした座り方のクセや歩き方のクセなども股関節にとってはとても大きな負担となってしまうことがあります。

2つ目は無理な運動によるオーバーユース、マルユースです。オーバーユースは必要以上に体に負荷をかけることを指します。マルユースは理にかなっていない体の使い方をしてしまうことを指します。

適度な運動は健康のためにはとても良い行動です。しかし、十分な筋力が体に備わっていなかったり、普段行わないような激しい動きを急に長時間行ったりすることは体に歪みや不具合が出てきてしまいます。

股関節は体を支えるうえでとても重要な関節ですので、体の歪みや不具合をカバーするために負荷を強いられます。そうなってくると関節が歪んでしまい痛みを発するようになります。

3つ目は女性限定ですが、妊娠や出産が原因で股関節の歪みが発生することがあります。妊娠中は自分の体重にプラスして赤ちゃんの体重も股関節は支えなければなりません。そのため、股関節への負担が大きくなります。

また、股関節が硬いと出産時に足を広げることで股関節へ負荷がかかってしまい、産後も子仮説の痛みに悩まされることになります。

また、妊娠初期や後期に出産のために骨盤が開かれます。この時にリラキシンと呼ばれるホルモンが分泌され、骨盤周辺の筋肉を緩めます。そのため筋肉が関節をサポートできなくなってしまうため、体が歪みやすくなります。

スポンサードリンク

まとめ

辛い股関節痛を解消するストレッチ(前編)
股関節痛の原因とは

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 股関節, 股関節痛 関連タグ:ストレッチ, 股関節痛

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 頭痛
    • 偏頭痛/片頭痛
    • 緊張型頭痛
    • 群発頭痛
    • 頭痛外来
    • 風邪や二日酔い
  • 眼
    • ドライアイ
    • 眼瞼下垂
  • 肩
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 鎖骨
    • 僧帽筋
    • 腱板損傷
    • 胸郭出口症候群
  • 腰
    • 椎間板ヘルニア
    • 腰痛
    • ぎっくり腰
    • 坐骨神経痛
    • 骨盤の歪み
    • すべり症
    • 骨盤
    • 腰椎分離症
    • 坐骨
    • 仙骨
  • ストレス
    • 自律神経
    • 自律神経失調症
    • 副交感神経
    • 吐き気
    • 免疫
    • 疲労
  • 胃・腸
    • 胃痛
    • 胸焼け
    • 胃もたれ
    • 胃潰瘍
    • 過敏性腸症候群
    • 逆流性食道炎
    • 腸
  • 首
    • 首こり
    • 首痛
    • 頸椎
    • 椎間板症
    • ストレートネック
  • 背骨・脊椎
    • 猫背
    • 姿勢
    • 背もたれ
    • 背部痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 脊柱起立筋
    • 腓骨筋
    • 側弯症
  • 足
    • むくみ
    • インソール
    • 足首
    • 外反母趾
    • 立ち仕事
    • ふくらはぎ
    • こむら返り
    • つる
    • 骨折
    • 圧迫骨折
    • インピンジメント症候群
    • アキレス腱
    • 靭帯
    • 肉離れ
    • 太股
    • 半月板
    • 大腿骨
    • 足裏
    • 下腿・足
    • 鼠径部痛症候群
    • 骨肉腫
  • 膝
    • 膝痛
    • 棚障害
    • 鵞足炎
  • 関節
    • 腱鞘炎
    • 関節痛
    • 股関節
    • 股関節痛
    • 軟骨
    • 化膿性関節炎
  • 手・腕
    • 手首
    • 指
    • バネ指
    • 腕
    • 上腕骨顆上骨折
    • ガングリオン
    • キーンベック病
  • 肘
    • 肘痛
  • 歯
    • 口内炎
    • 歯痛
  • 鼻
    • 副鼻腔炎
    • 鼻水
    • 鼻づまり
    • 蓄膿症
    • 上顎洞
    • 鼻中隔湾曲症
  • 耳
    • 乗り物酔い
    • 三半規管
    • 内耳炎
  • 筋膜
    • 線維筋痛症
  • ストレッチ
    • 捻挫
    • マッサージ
    • インナーマッスル
    • 鎮痛剤
    • スポーツ整形外科
    • 整体
    • 整骨院
  • 顔
    • 顎関節症
  • その他
    • 痛風
    • 炎症
  • サプリメント
  • セーバー病
  • リウマチ
  • 鎮痛剤

Copyright © 2023 noiroha.com