体の痛みいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
現在の場所:ホーム / 腰 / 腰痛 / 腰痛にも様々な種類があるってご存知ですか?

腰痛にも様々な種類があるってご存知ですか?

sho

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

youtsuu syurui

腰に痛みを感じる症状の総称を腰痛と言いますが、一括りにはできないほど種類が分かれているのをご存知でしょうか。 腰痛 の 種類 により対処方法や禁忌となる動作が異なるため、知らずに対処してしまうと症状の悪化に繋がりかねません。


スポンサードリンク

腰痛にも様々な種類があるってご存知ですか?


- 目次 -

  • 原因不明の非特異的腰痛
  • 心因性の腰痛
  • 筋・筋膜性腰痛
  • 非常に危険で緊急性の高い腰痛

原因不明の非特異的腰痛

非特異的腰痛と聞くと難しく聞こえるかもしれませんが、X線やMRIなどの検査では原因となる要因が絞りきれない腰痛のことを指します。腰痛を訴える人のおよそ85%が非特異的腰痛に当てはまるとされており、私たちが最も頻繁に体感する腰痛です。

症状は腰が重いような痛みで下肢に痺れなどの神経症状が出現しないことが特徴です。発症頻度に性別による差はありませんが、肥満体系や運動不足の人、長時間の座位や腰を屈める機会が多い人に発症しやすく、年齢では30代から60代前半に多いとされています。

また、心因的ストレスを抱える人はそうでない人に比べ約30倍発症リスクが高いとされており、精神状態も腰痛に大きく関係するのです。治し方や対処方法は軽度の運動が効果的だと言われています。腰に大きく負担が掛からないジョギングやウォーキングなどがお勧めです。


心因性の腰痛

心因性の腰痛は腰部の筋肉や骨、内臓には検査で異常が見られないものの腰痛を感じるものです。症状としては肩こりや全身の怠さを同時に発症していることや、朝方に症状が強く出やすいといった特徴があります。

非特異的腰痛に分類されますが、近年認知されるようになり症例も増加傾向にあります。ある医師の報告によると、腰痛の多くは腰ではなく脳に原因があり、ストレスがその引き金になるとし、ストレスの解消が腰痛の改善にも繋がると述べています。

実際に心因性の腰痛を疑われる患者にうつ病や心身症の治療を行い、結果、腰痛が軽快したという症例もあり、近年では腰痛の原因がストレスによるものでないか判定するための質問シートが用意されている病院もあります。


筋・筋膜性腰痛

筋・筋膜性腰痛は腰周囲の筋肉や筋膜が何らかの原因で損傷し発症する腰痛です。急性と亜急性に分類でき、急性は腰の無理な動きによるケガが原因としてスポーツ選手に特に多いとされています。

バレーボール、バスケットボール、ゴルフなど腰を多く使用する動作が多い競技ではさらに発症リスクが高まります。症状は激しい痛みと灼熱感、痛みにより腰が動かしづらくなることが特徴です。治し方や対処方法は安静と患部の冷却です。

炎症が激しい状態のため、炎症を鎮めることに重点を置きます。一方亜急性は長時間、または長期間腰にストレスが掛かった状態が続くことにより筋肉や筋膜が緊張し発症します。症状は腰が重く感じるといったもので比較的長い期間悩まされます。

治し方や対処方法は軽度の運動やストレッチが有効です。激しい炎症は発生していないため、適度に腰を動かし血流を促進させ筋肉や筋膜の緊張状態を和らげることが重要となります。


非常に危険で緊急性の高い腰痛

腰痛は時として非常に重篤な病気のサインである場合もあります。腹部大動脈解離と腹部大動脈瘤は死に至る確率が高い病気であり、腰痛が主な症状の1つです。

腹部大動脈解離は非常に激しい腰痛が症状なのですが、ぎっくり腰と症状が類似しており、適切な治療を受けずに手遅れとなるといったケースはしばしば見受けられます。ぎっくり腰と異なる点は、腰痛を感じる部位が移動する、どのような体勢でも痛みが軽減することがない、日数が経過しても改善する様子がみられない点です。

腹部大動脈解離は発症後1ヶ月以内での死亡率は50%程度であり、非常に早い段階で医療機関を受診することが重要となります。腹部大動脈瘤は咳や血痰、腰の鈍痛が初期症状ですが、治療せずに動脈瘤が破裂した場合は非常に激しい腹痛や腰痛が発生します。動脈瘤が破裂した場合の死亡率は80%~90%だと言われています。

このように命に関わる腰痛も存在するため、少しでも腰痛を感じたら整形外科を受診することが重要なのです。

スポンサードリンク

まとめ

腰痛にも様々な種類があるってご存知ですか?
原因不明の非特異的腰痛
心因性の腰痛
筋・筋膜性腰痛
非常に危険で緊急性の高い腰痛

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 腰痛 関連タグ:種類, 腰痛

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 頭痛
    • 偏頭痛/片頭痛
    • 緊張型頭痛
    • 群発頭痛
    • 頭痛外来
    • 風邪や二日酔い
  • 眼
    • ドライアイ
    • 眼瞼下垂
  • 肩
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 鎖骨
    • 僧帽筋
    • 腱板損傷
    • 胸郭出口症候群
  • 腰
    • 椎間板ヘルニア
    • 腰痛
    • ぎっくり腰
    • 坐骨神経痛
    • 骨盤の歪み
    • すべり症
    • 骨盤
    • 腰椎分離症
    • 坐骨
    • 仙骨
  • ストレス
    • 自律神経
    • 自律神経失調症
    • 副交感神経
    • 吐き気
    • 免疫
    • 疲労
  • 胃・腸
    • 胃痛
    • 胸焼け
    • 胃もたれ
    • 胃潰瘍
    • 過敏性腸症候群
    • 逆流性食道炎
    • 腸
  • 首
    • 首こり
    • 首痛
    • 頸椎
    • 椎間板症
    • ストレートネック
  • 背骨・脊椎
    • 猫背
    • 姿勢
    • 背もたれ
    • 背部痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 脊柱起立筋
    • 腓骨筋
    • 側弯症
  • 足
    • むくみ
    • インソール
    • 足首
    • 外反母趾
    • 立ち仕事
    • ふくらはぎ
    • こむら返り
    • つる
    • 骨折
    • 圧迫骨折
    • インピンジメント症候群
    • アキレス腱
    • 靭帯
    • 肉離れ
    • 太股
    • 半月板
    • 大腿骨
    • 足裏
    • 下腿・足
    • 鼠径部痛症候群
    • 骨肉腫
  • 膝
    • 膝痛
    • 棚障害
    • 鵞足炎
  • 関節
    • 腱鞘炎
    • 関節痛
    • 股関節
    • 股関節痛
    • 軟骨
    • 化膿性関節炎
  • 手・腕
    • 手首
    • 指
    • バネ指
    • 腕
    • 上腕骨顆上骨折
    • ガングリオン
    • キーンベック病
  • 肘
    • 肘痛
  • 歯
    • 口内炎
    • 歯痛
  • 鼻
    • 副鼻腔炎
    • 鼻水
    • 鼻づまり
    • 蓄膿症
    • 上顎洞
    • 鼻中隔湾曲症
  • 耳
    • 乗り物酔い
    • 三半規管
    • 内耳炎
  • 筋膜
    • 線維筋痛症
  • ストレッチ
    • 捻挫
    • マッサージ
    • インナーマッスル
    • 鎮痛剤
    • スポーツ整形外科
    • 整体
    • 整骨院
  • 顔
    • 顎関節症
  • その他
    • 痛風
    • 炎症
  • サプリメント
  • セーバー病
  • リウマチ
  • 鎮痛剤

Copyright © 2023 noiroha.com