体の痛みいろは

  • ホーム
  • はじめての方へ
  • カテゴリ一覧
  • Twitter
  • Facebook
  • お問い合わせ
    • 免責事項・知的財産権
You are here: Home / 頭痛 / 毎日起こる緊張型頭痛の原因

毎日起こる緊張型頭痛の原因

kou

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

zutsuu mainichi

頭痛が毎日続いて日常生活がつらいという悩みを持つ人は少なくありません。その多くの原因は緊張型頭痛です。緊張型頭痛は、耐えられないほどではないのですが、毎日続くため、日常の生活の質を著しく低下させます。

緊張型頭痛の原因は肩や首の周りの筋肉が過緊張を起こすことにより、周辺の神経や血管が圧迫されることです。そのため、筋肉の緊張が解消されなければ 頭痛 は 毎日 続きます。

その筋肉の緊張は生活や社会的・精神的ストレスによるものです。ですから、緊張型頭痛を解消するためには、生活環境の見直しや改善が必要です。


スポンサードリンク

毎日起こる緊張型頭痛の原因


- 目次 -

  • 緊張型頭痛の特徴
  • 緊張型頭痛の原因
  • 毎日起こる頭痛の解消法

緊張型頭痛の特徴

緊張型頭痛の特徴は、毎日起こり、そして痛みは1度に30~1時間続くことです。随伴症状としてめまいがよく見られます。また、痛みの部位としては頭の後ろ側が重苦しく、頭全体が締め付けられるように痛みます。

前駆症状として肩こりやめまいが起こっていることがよくあります。


緊張型頭痛の原因

緊張型頭痛の直接的原因は首や頭周辺の筋肉が緊張状態になり、血行が悪くなり堅くなってしまうことです。首周辺の筋肉の緊張の主な原因は、姿勢や環境、運動不足、その他環境の変化や精神的ストレスなど多様な諸事情が関係しています。

パソコン作業で長時間同じ姿勢でいたり、目を酷使することで、常に首や肩が緊張して血行が悪くなり頭痛を起こす方が現代人にとても増えています。パソコンに集中していると、知らない間に肩や首に力が入っていたり、前傾姿勢になっていることが多いようです。

また、精神的なストレスも血行を悪くしてしまいます。結婚や就職、転職などで生活環境が大きく変化したときは、本人が気づかないうちに体にストレスを溜め込んでいます。いつもと違う事に毎日不安だったり、緊張したり、うれしくても興奮してリラックスしている状況とはほど遠いのです。

性格的に几帳面でまじめな人ほど、一つのことでくよくよしたり、ちゃんとにできるか心配になってストレスを溜め込んでしまいがちです。

これら生活の様々なことが重なり、首や肩の血行が悪くなり、動かないことで益々筋肉が堅くなってしまうという負の連鎖に陥りやすいのです。ですから、緊張型頭痛は一度始まると毎日長期間続いてしまう傾向にあります。


毎日起こる頭痛の解消法

緊張型頭痛の直接的な原因は、首や肩の血行が悪くなり、筋肉の緊張状態が続いて堅くなってしまうことにより、頭の神経や血流が圧迫や阻害されることです。

この筋肉の緊張は、日々の姿勢や同じ姿勢でいる時間、運動不足から精神的なストレスまで多岐に渡ります。ですから、この頭痛を解消するためには、生活の見直しや改善が必要になってきます。

先ずは、筋肉を柔らかくして元の状態に近づけることが大切です。仕事で座り仕事が多い方は、長時間同じ姿勢でいることが多いので、10分~20分間隔で背伸びをしたり立ち上がって首を回したり軽くストレッチをするようにすると血行が今以上に悪くなることを防ぐことができます。

首のストレッチは回したり、前後左右にゆっくり動かしましょう。万歳の動作は、日常では手を高くあげる動作は非常に少ないので、肩こり首こりのある時には簡単にできて効果のある動作です。

強固な頭痛の場合には、家にいるときに蒸しタオルで首や肩を温めてもよいでしょう。最近ではシャワーだけで済ます人が増えていますが、湯船につかってリラックスしながら一日の疲れを落とす習慣をつけることをお勧めします。

ただし、ズキズキと脈打つように頭が痛む場合は偏頭痛で温めると憎悪することがあるので注意しましょう。

緊張型頭痛の場合、肩こりや頭痛以外に吐き気を伴うことがあります。また、原因に眼精疲労になっている場合があります。テレビやパソコン、スマホなどで目を酷使しているようでしたら、時間を決めて、目を休めるなどの工夫が必要です。

スポンサードリンク

まとめ

毎日起こる緊張型頭痛の原因
緊張型頭痛の特徴
緊張型頭痛の原因
毎日起こる頭痛の解消法

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

Filed Under: 頭痛, 緊張型頭痛 Tagged With: 毎日, 頭痛

スポンサードリンクと関連コンテンツ

記事を探す

スポンサードリンク

カテゴリから探す

  • 頭痛
    • 偏頭痛/片頭痛
    • 緊張型頭痛
    • 群発頭痛
    • 頭痛外来
    • 風邪や二日酔い
  • 眼
    • ドライアイ
    • 眼瞼下垂
  • 肩
    • 肩こり
    • 四十肩・五十肩
    • 鎖骨
    • 僧帽筋
    • 腱板損傷
    • 胸郭出口症候群
  • 腰
    • 椎間板ヘルニア
    • 腰痛
    • ぎっくり腰
    • 坐骨神経痛
    • 骨盤の歪み
    • すべり症
    • 骨盤
    • 腰椎分離症
    • 坐骨
    • 仙骨
  • ストレス
    • 自律神経
    • 自律神経失調症
    • 副交感神経
    • 吐き気
    • 免疫
    • 疲労
  • 胃・腸
    • 胃痛
    • 胸焼け
    • 胃もたれ
    • 胃潰瘍
    • 過敏性腸症候群
    • 逆流性食道炎
    • 腸
  • 首
    • 首こり
    • 首痛
    • 頸椎
    • 椎間板症
    • ストレートネック
  • 背骨・脊椎
    • 猫背
    • 姿勢
    • 背もたれ
    • 背部痛
    • 脊柱管狭窄症
    • 脊柱起立筋
    • 腓骨筋
    • 側弯症
  • 足
    • むくみ
    • インソール
    • 足首
    • 外反母趾
    • 立ち仕事
    • ふくらはぎ
    • こむら返り
    • つる
    • 骨折
    • 圧迫骨折
    • インピンジメント症候群
    • アキレス腱
    • 靭帯
    • 肉離れ
    • 太股
    • 半月板
    • 大腿骨
    • 足裏
    • 下腿・足
    • 鼠径部痛症候群
    • 骨肉腫
  • 膝
    • 膝痛
    • 棚障害
    • 鵞足炎
  • 関節
    • 腱鞘炎
    • 関節痛
    • 股関節
    • 股関節痛
    • 軟骨
    • 化膿性関節炎
  • 手・腕
    • 手首
    • 指
    • バネ指
    • 腕
    • 上腕骨顆上骨折
    • ガングリオン
    • キーンベック病
  • 肘
    • 肘痛
  • 歯
    • 口内炎
    • 歯痛
  • 鼻
    • 副鼻腔炎
    • 鼻水
    • 鼻づまり
    • 蓄膿症
    • 上顎洞
    • 鼻中隔湾曲症
  • 耳
    • 乗り物酔い
    • 三半規管
    • 内耳炎
  • 筋膜
    • 線維筋痛症
  • ストレッチ
    • 捻挫
    • マッサージ
    • インナーマッスル
    • 鎮痛剤
    • スポーツ整形外科
    • 整体
    • 整骨院
  • 顔
    • 顎関節症
  • その他
    • 痛風
    • 炎症
  • サプリメント
  • セーバー病
  • リウマチ
  • 鎮痛剤

Copyright © 2022 noiroha.com