運動している最中にスネの周りに痛みを感じた事がある方も多いと思います。これは、 シンスプリント という怪我にみられる症状で、きちんと向き合えば治療をしながらも運動が可能です。今回はこの怪我の原因から予防方法まで詳しくご紹介します。
ふくらはぎの肉離れの応急処置とテーピングの効用
ふくらはぎの肉離れは走る運動のアスリートにとっては、珍しくなくいつでも発症のリスクを背負っている症状です。しかも発症すると休養を余儀なくされ、また、一度発症してしまうと再発しやすいため、選手にとっては選手生命をも脅かす重大な疾患です。
肉離れが起こってしまった場合、RICEという4大要素があります。R(Rest 安静)、I(ICE 冷却)、C(Compression 圧迫)、E(Elevation 高挙)で、無理をすれば歩けるかもしれない場合も、先ずは安静にすることが原則です。
肉離れの治療においては、先ず患部を動かさないようにすることです。軽い肉離れだからといって無理をしてトレーニングを行うことは、決して良いことはありません。 ふくらはぎ の 肉離れ は、特に再発しやすい部位です。発症後、治りかけに適切なケアをすることが大切です。
比較的に軽い症状でも、再発予防に テーピング を行い、患部をサポートすることが大切です。
立ち仕事の方の宿敵!「むくみ」とは
1日仕事をしていると夕方には脚がパンパンになったり、だるさが続いたりする方もいらっしゃると思います。特に 立ち仕事 の方でお悩みの方も多い「 むくみ 」ですが、原因を知り、きちんと対処することが大切です。
今回は、主な原因から、仕事中にできるケアまでをご紹介します。
パンプスを履くと外反母趾になる?
パンプス を履くと 外反母趾 になるのでしょうか?あるいはなりやすいのでしょうか?確かに一般的に認識されているパンプスという履物は窮屈そうに見えます。そもそもパンプスとはどのような履物のことを指すのでしょうか?外反母趾との関係と併せてご案内します。
外反母趾を靴から見直す
外反母趾 でお悩みの女性はとても多いかと察せられます。かかとの高い 靴 やサンダルが悪いのだと認識はしていても、好みを妥協するのも納得がいかないし、デザインがとても気に入っているので処分するのは勇気が出ないなどということもあるでしょう。
しかし、体調を悪化させては本末転倒です。今回は靴選びのコツをご紹介いたします。